こんにちは!
age well 年齢を楽しむためのパーソナルスタイリスト凛です。
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
今日は、パーソナルカラーとトレンドカラーの上手な付き合い方についてお話したいと思います。

パーソナルカラーとは、人それぞれ肌、髪、目などの色素の違いで、似合うカラーが違うとされています。
.
それぞれの色素に調和するカラーが似合うい、大きく4つのグループの中でどのグループが調和するかを見ていくのが、パーソナルカラー診断です。
.
.
左上‥スプリング
黄色味をおびた明るいカラー群で、お花畑のような元気な若々しいイメージ
.
.
左下‥オータム
黄色味をおびた落ち着いたカラー群で、緑黄色野菜や紅葉など、こっくり大人っぽいイメージ
.
.
右上‥サマー
青味をおびた爽やかなカラー群で、梅雨のあじさいや高原植物など、涼やかで上品なイメージ
.
.
右下‥ウインター
青味をおびたハッキリしたカラー群で、クリスマスカラーや、スポーツウェアなど、原色やモノトーンと、カッコいいメリハリのあるイメージ
.
.
大まかに分けると、こんなイメージです。
.
.
.
私のところに来てくださったお客様の中には、ご自身のパーソナルカラーを知ってる方もいらっしゃり、
.
.
流行りのカラーを着たいけど、パーソナルカラーが違うから着れないと、悩まれて来られる方がいらっしゃいます。
.
.
確かに、最近はベージュや茶系が流行っていて、ブルーベースさんには合わせにくいと感じていらっしゃる方も多いかもしれません。
.
.
パーソナルカラーに縛られて着たいものが着れないなんて
.
.
もったいない!!!!!!!
.
と、私は思っています。
パーソナルカラーは縛られて狭められるものではありません!
.
パーソナルカラーは、ご自身の得意、不得意を知って、工夫するためにあるんです!!
.
ブルーベースさんにとっては、苦手なブラウンも、似合うカラーがあります!
.

ブルーベースさんは、青味が得意なので、茶色も青みや赤みが入ると大丈夫!
右上のココアのような赤みがあるブラウンはサマーさんに、
.
右下の青みのグレーっぽいブラウンはウインターさんにオススメです!
.
そして、もともとブラウンは得意なイエローベースさんは、
特に
.
左上の黄色味のキャメルブラウンは、スプリングさんに
.
左上の全身ブラウンコーデは、オータムさんにオススメ!
.
ぜひ試着して、似合うブラウンを探してみてくださいね(^o^)/
.
.
ご予約日程は➡コチラ
.
パーソナルカラー診断&骨格診断は➡コチラ
.
同行ショッピングは➡コチラ
.
.
LINE@で、オシャレ通信を配信中です↓↓