こんにちは!パーソナルスタイリストの凛です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は、先日パーソナルスタイル診断をさせて頂いたお客様のご紹介です。
.
お子さんが産まれてから、オシャレから遠のいてたそうですが、そんなことは感じさせない爽やかなH様
.
.

いつも、モノトーンばかりで白黒茶しか着ないので、カラーに挑戦したいとのご要望でした。.
パーソナルカラー診断で、お似合いのカラーは1番はサマー、2番目がスプリング
.
サマーは、初夏の爽やかな高原植物や、梅雨の紫陽花などの涼やかで柔らかいカラーのイメージ。
.
ご本人の爽やかさととても合うカラーです!
.

ただ、モノトーンや、落ち着いたオータムカラーがお好きなH様。
.
そんなH様に、全面爽やか明るいカラーを提案しても使わなかったら意味がない!
.
なので、なりたいイメージや、H様が放つ雰囲気を基にカラーの組み合わせ提案をさせて頂きました😊
.
.
パーソナルカラーは顔周りに持ってくるカラーのことを言います。
.
顔のすぐ近くに持ってくることで、その色が顔に映り込み、似合うカラーはより顔色を良く魅せ、似合わないカラーは隠したい粗を浮き立たせたりします。
.
H様の場合、サマーの明るい上品な淡いカラーを上半身に持ってくることで、色白効果と、肌のキメがより整って見えます。
.
そこに下半身に避けたほうがよい、オータム系の焦げ茶色を持ってくることで、爽やか一辺倒でない大人のリラックス感が入り、ご希望の大人カジュアルを表現することができます(^^)
.
.
そして、本来であれば茶系はオータムさんやスプリングさんが得意とするカラーですが、サマーさんにもオススメする茶色があります!
.
それは、ココア色✨
.
少し赤みが入る茶系であれば、ブルーアンダーの方も合わせて違和感はありませんよ(^^)
.
そして沢山お持ちの黒も、H様には強すぎるカラーなので、アクセサリーやスカーフで顔周りを明るくしたりの工夫でまだまだ使えます!
.
.
新しくカラーに挑戦したいという想いでお越しになられたH様
.
そして、大人カジュアルが理想とされていましたが、H様の個性を出すには少しキュートさもプラスするとより素敵に✨
.

カラーでサマーを使ったり、シックな色を着る時には少しデザインに甘さを出したり。
.大人っぽさや、爽やかさの中に少し[キュート]のスパイスを入れてもらえると、とってもお似合いになられる、素敵なH様でした!
.
似合うシーズンが同じであっても、オススメするカラーの組み合わせは人それぞれ。
.
だから個性が活かされるんです(^^)
.
H様、早速診断後にチークとラベンダーのスカートを買いに行かれたそうです(^^)
.
カラーを着慣れない方は、ボトムから始められた方が取り入れやすいですね!
.
H様ありがとうございました!!
.
.
.
そしてパーソナルカラー診断にご興味がある方にお伝えしたいこと!!
.
避けたほうがいいカラーであっても、素材や、生地の厚みやデザインで、なんとでもカバー出来るんです。
.
私がかつて百貨店で販売をしていた時、色見本を持って来られて「私はスプリング(特定のシーズン)が似合うと言われたから」と必死でその見本通りのカラーを探されていたお客様。そんな方はひとりではありませんでした。
.
パーソナルカラーに支配されて、全然楽しくなさそうなお客様。
.
そんな方を救いたいから始めたパーソナルカラー診断。
.
それは、カラー診断だけでなく自分スタイル診断(いわゆる骨格診断)を一緒に受けて頂くからこそ、わかって頂けることだと思っています。
.
お洋服はカラーだけでないんです。
.
カラーと、生地の素材感、厚み、デザインや、サイズ感すべてが合わさって一人一人の[私]を表現することが出来るのです。
.
皆さんの悩みは何ですか?
.
似合うカラーがわからない?
.
いつも同じデザインばかり?
.
いつも同じアイテムばかり?
.
持っている上下がチグハグで合わせられない?
.
いつも同じ洋服同士しか合わせられない?
.
自分らしさがわからない?
.
悩みは人それぞれ
でも、まず自分がどうなりたいか明確なイメージは出来ていますか?
.
一人一人のお悩みやご希望に応えられるように、7月から新しいメニューに変更致します。
.
パーソナルカラー診断、自分スタイル診断両方を受けて頂く[パーソナルスタイル診断]の名称はそのままで、
.
お一人お一人に何が必要なのか、
どんな自分になりたいのか、
何が好きなのか、何が嫌いなのか、
何を大切にしているのか、
何が得意で不得意か‥
.
そんな[想い]をお伺いし、
.
お一人お一人にあった、診断内容にカスタマイズしていきます。
.
カラーの組み合わせが苦手な方には、カラーの時間を長くしたり、
.
同じデザインや同じアイテムばかり持っている方には、どんな形や素材が似合うのかに時間を割いたり、
.
自分がわからない方には、[私]に気づいてもらう時間に重きを置いたり
.
皆様が勇気を出して、私のところに来てくださった気持ちに全力で応えたい!!
.
そして、パーソナルスタイル診断だけでなく、同行ショッピングも変えていきます!!
.
お客様が、その場を楽しんで頂くだけでなく、その方の毎日をより楽しんで頂けるような洋服に出会ってもらいたい。
.
同行ショッピングの詳細はまたお伝えします!
.
7月からの新しいメニューにご期待ください(^ー^)
.
ファッションのお悩み相談を、LINE@からお受けします(女性限定)↓↓