こんにちは!
ライフデザインスタイリストの凛です!
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回は、同行ショッピングのお客様のご紹介です。
40歳を迎え、
何が似合うのかわからなくなった…
お持ちの洋服を着てもテンションが上がらない…
ご自分のキャラクターを決めれば洋服を悩まなくてよくなるかもということで、ご依頼してくださいました!
バリバリお仕事をこなし、趣味も充実されているA様

.
同行ショッピングをさせて頂く前に、皆様に事前アンケートに答えて頂くのですが、
A様は、ファッションや外見についてお悩みがありますか?という問いに、
ノースリーブがダメ
ヒールがダメ
あれがダメ
これがダメ
沢山のダメを書かれていらっしゃり、ご自身で、「あれこれダメと消去法で服を選んでいる」ということに気づかれました。
消去法で洋服を選んでたら、やっぱりテンションは上がらないですよね。
ただ、そのことにご自身で気づかれたということは、ご自身を変える一歩がスタートしていますね!
自分がどのように、洋服を選んでいるのか頭の整理をすることも大切です。
.
そして、同行ショッピング当日
責任あるお仕事をされているとは思えないくらい、純真で可愛らしいA様!
きっと、一生懸命接してくれる上司、部下が助けてあげたくなる上司なのかなとイメージ。
今回は、出勤のためのスーツと
プライベートの洋服を何パターンかのご依頼
.
まずスーツ

足がスラッとラインがキレイなA様
テーパードのパンツスーツがお似合いです!
また、いつもスーツは白シャツなど無難なインナー合わせをされておられたそうですが、
通勤だけなので、Tシャツなどカジュアルなインナーでこなれ感を出して頂きました!
優しい雰囲気のA様には、襟なしのジャケットは、シャープな仕事出来る印象を与えつつも、優しいイメージは保たれるので、素敵です✨
.
次はプライベート用です
A様といえば赤白のドット!
というくらいドットの小物を沢山お持ちだそう!
テーマカラーを赤にしたら?と、習い事の先生からのご提案があったので、どこかに赤かドットを入れることに



私ってば、いつもテンションが上がって写真を撮り忘れてしまいます(;^∀^)
ベレー帽が、キュートなA様にとてもお似合いです!
カメラや習い事を楽しんでいらっしゃるA様に、アートな雰囲気のベレー帽は、キーアイテムとして使って頂きたい!
また、ストールで赤を差し色に。
赤は、周りを元気にしてくれるエネルギーの色。その人がいると、パッと華やぐカラーイメージです。
素直でキュートなA様といると、笑顔になり場が明るくなります!ピッタリのカラーですね(^o^)v
上2枚は元々のA様のイメージに寄せて、お持ちの物と合わせやすいようにご提案したスタイリング
そして、3枚目は、ストライプのシャツスタイリング
3枚目は、今までにない少し大人っぽさと爽やかさを取り入れたスタイリング
ストライプで縦のラインが強調され、とろみのある素材で体のラインに程よく添ってキレイですね!
そして、少しフレアのデニムは、足のラインをよりキレイに見せてくれます!
これに赤のピアスをご提案したのですが、写真撮るのを忘れてました汗
ブルー×赤が、キュートさを強調してくれます!
これから、1年後、5年後と歳を重ねることを楽しむために、可愛いだけじゃない、少し大人のカジュアルを取り入れていただけると、A様の幅が広がると考えご提案いたしました。
最初は慣れないかもしれませんが、そんな大人な一面も、新たな自分として受け入れて頂けると嬉しいです!
A様ありがとうございました!
.
ご予約日程は➡コチラ
.
パーソナルカラー診断&骨格診断は➡コチラ
.
同行ショッピングは➡コチラ
.