前回の、『洋服で良くも悪くも1日が決まる』を書きましたが、最後に伝えたのは、『決めるのは自分』
こんにちは!凛です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^-^)
.

『決めるのは自分』
今日はのんびりしようか、出掛けようか
右に行こうか、左に行こうか
コーヒーを飲もうか、紅茶を飲もうか
全部決めるのは自分。
.
そんな細かいことを人間は1日2億回意思決定してるそうですよ!
.
そんな細かいことを毎日決めてるのに、自分の人生を決められない。
.
何が自分にとって幸せなのかわからない。
.
家族の幸せを自分の幸せと思ってる。(それは家族の幸せをサポートしてるのであって、あなた自身の幸せとは違いますよ)
.
日本人って厄介みたいです(笑)
.
フランス人の方に『自分らしく生きたい』という話をしたら、『なぜ日本人は自分らしくって、よく言うの?自分の人生を生きるなんて当たり前でしょ!』って(;^ω^)
フランスの方は、自分らしく生きるということをわざわざ考える必要がないらしい‥
自由‥
.
でも私達は、日本で生まれて、日本人の両親に育てられて、
『人に迷惑をかけない』
『人からはみ出ない』
『常識から外れない』
『周り』を気にすることを教わってきて、『自分』を考える教育を受けて来なかった。
.
だから自分の人生を考えることすら、知らなかった!
.
私、20代、30代、老後の不安とか、結婚の不安とかあるんだけど、心のどこかでどうにかなると思って生きてきました(笑)
.
今もどうにかなると思っていますが、
どうなりたいかを決めたから、その方向が決まれば、間違った道に行ってたら気がづくし、後戻りしててもまた前に進める。
だから、どうにかなる!どうにでもする!と自信を持つようになりました。
.
どうしたいか決めるのは、自分。
誰かに言われたことをしてたら、嫌になった時にどこに行ったらいいかわからなくなって立ち止まる。
立ち止まったら、動き出すまでに時間がかかる。
.
どうなりたいか決めるのは、自分。
自分以外にはいないんです。
.
でも、自分で決めたら楽しくなりますよ(^-^)
ご予約日程は➡コチラ
.
クローゼットスタイリングは➡コチラ
.
パーソナルカラー診断&骨格診断は➡コチラ
.
同行ショッピングは➡コチラ
.
前の投稿は➡コチラ