前回のブログの続きです。
2018年6月9日㈯に、[女のキメ時ラジオ マルシェ]と」いうイベントに出店させて頂くことになりました!
今回私は、スタイル診断で出店させていただくのですが、今日はその具体的な内容について、お話させていただきます。
顔周りの印象は、第一印象にも残りやすいところです。顔周りに似合うアイテムを合わせれば、相手に良い印象が残り、また写真映りも良くなったり、鏡を見るのも楽しくなります!
では、どのように診断していくかというと、まず顔の輪郭とパーツを見ていきます。
人それぞれ、卵型や丸顔、面長や、角ばっていたり、色んな輪郭を持っています。そして目鼻口も大きい小さい、低い高いや、顔の中での配置バランスなど誰一人同じ顔の方
はいません。
その特徴を見ていき、一人ひとりに合ったお洋服のネックライン、ネックレス、イヤリング、ピアスを提案していきます。
丸首、V首などの首あきの形、または同じV首でもあきの大きさによって印象は違います。また、尖った襟や丸襟など襟の形も似合うもの避けたほうがいいものも、人それぞれ違います。
上の写真のように、当日は実際にあきの形を当てて頂きながら、どういう形が似合うのかご説明していきます。
また、アクセサリーも実際に合わせていきながら、ご説明していきます。アクセサリーが苦手という方にも、つけるのと付けないとでは印象が全く変わることを、ご体験頂けると思います。アクセサリーが好きな方も新たな挑戦が出来るような提案をさせて頂ます!
アクセサリーだけでなく、ストールやスカーフの巻き方もレクチャーいたします!
イベントのご予約はコチラから
イベントの詳細は[初イベント出店!]をご覧ください。